メーカーSHARP
画面サイズ55V型ワイド(対角 138.78cm)
解像度3840 × 2160
輝度500cd/m²
コントラスト比5000:1
応答速度6.5ms (Gray to Gray, Ave.)
内蔵スピーカー10W+10W
消費電力145W (最大285W / ネットワークスタンバイ 2.0W / スタンバイ 0.5W)
画面寸法(表示部)横 1209.60mm ×縦 680.40mm
外形寸法(本体)1265 x 736 x 73 mm
重量(本体)約33kg
入力端子
HDMI × 3; USB Type-C ×1 (タッチパネル兼用); シリアル (RS-232C) D-sub 9ピン×1; コントロールキット用 φ 3.5mm ミニステレオジャック×1
オーディオ出力
HDMI 出力× 1; 音声出力 φ 3.5mm ミニステレオジャック×1
液晶タイプ
TFT液晶
視野角
左右 178°/上下 178°(コントラスト比≧10)
使用環境条件(温度/湿度/高度)
使用時 温度: 5~35℃, 湿度: 20~80% (結露なきこと); 保管時 温度: -20~60℃, 湿度: 10~80%
VESA金具取付ピッチ(4点留め)
200 x 200 mm (M6ネジ)
設置
記載なし
入力電源
AC100-240V、3.2 – 1.3A、50/60Hz
備考
Android 14搭載 (CPU: Arm Cortex-A73x4 + A53x4, メモリー: 4GB, ストレージ: 32GB); タッチパネル(赤外線遮断方式); 無線LAN(IEEE 802.11ax); Bluetooth 5.3
メーカー公式資料へのリンク
🔗NECの映像デバイス MultiSync & ViewLigh 📚️UHDTV.jp関連記事 🔗解決!NEC業務用ディスプレイ完全ガイド★型番で分かる特徴と最適用途【2025年版】
ProSpecsコメント
シャープの55V型タッチディスプレイ「PN-LM551」。Android 14を搭載し、PCなしで多彩なアプリケーションを利用できるインテリジェントなモデルです。4K解像度と450cd/m²の輝度で、鮮明かつインタラクティブな表示を実現。USB Type-Cケーブル1本で映像・音声・タッチ信号の伝送とPCへの給電に対応し、スマートな会議環境を構築します。教育現場での電子黒板や、企業での協業ツールとして最適な一台です。

ProSpec作成日 : 2025-06-08 13:57:00_最終更新日 : –