✨ LEDパネル・ディスプレイかんたん電卓 Ver.1.0.7 — 無料で使えるWebツール公開


こんにちは、UHDTV.jpで「業務用ディスプレイ比較サイト」を運営している Oto Morim です。カメラマン・編集者を経て、機材レンタル会社で技術サポート・スタッフを経験、自分の現場ニーズを満たすツールを作りたくなり、この「LEDパネル・ディスプレイかんたん電卓 Ver.1.0.7」を公開しました。


🧩 📏 なぜ作ったのか?— 製作者の想い

撮影や展示現場では、LEDディプレイの設計・提案段階で「パネル何枚?総重量?電力は?」といった計算が頻繁に発生します。
エクセルや手電卓、暗算?でもできなくはないのですが、数値入力ごとに四則演算を行うのは手間と時間のロス。そして何よりミスのリスクも高い。
そこで、 「ちょっと面倒な計算」をワンタッチで終わらせるツールを自作しよう と、思い立ったのが開発のきっかけです。


🔧 功能 – 開発者目線で見る強み

  • 手入力のみ、メーカー不問
     製品(LEDパネル)ごとに数値が異なる現場で、メーカーごとに提供されてるVideo Wall Calculatorなどをいくつも使い分けて使用するのはなかなか非現実的。
     幅・高さ・解像度・ピッチ・個々の重量・消費電力をすべて手入力形式にし、完全自由入力を実現しています。
  • リアルタイムで更新
     パネル情報を入力後にパネル構成(作りたいサイズ、枚数のどちらか)を入力するだけで、即座に必要枚数、トータル面積、重量、消費電力を算出。
     PDF作成や図面整理にも役立つ、工数短縮の一助になるはずです。

💼 どんな方におすすめ?

  • 展示会・イベント企画者:会場配置の初期デザインに
  • 技術担当者:電源容量や搬入手段の確認に
  • オペレーター:素材変更などでの際、簡単にピクセルマップ再計算
  • LEDビジョン販売会社:素早く見積り・提案用に
  • 施工会社・内装業者:工期や費用調整前のチェックツールとして

「まずこれでかんたん電卓でサクッと計算してから」次に進む――そんな使い方を想定しています。


🚀 使い方—4つのステップ

  1. パネル入力:幅×高さ(mm)、解像度、ピッチ、1枚あたりの重量&消費電力
  2. 設置サイズ入力:設置面の外寸(mm)、または列×段数の枚数入力
  3. リアルタイム計算:枚数・総ピクセル数・重量・消費電力すべて自動算出
  4. 活用:そのまま図面に貼り付けたり提案資料に使えます

操作はすべてマニュアル入力。複雑な操作は一切いりません。
また、不具合や追加機能のご意見も大歓迎です。現場発の声からバージョンアップしていきたいと考えています。

1fd770f5dfb7864e9e08942b6bffae66 - ✨ LEDパネル・ディスプレイかんたん電卓 Ver.1.0.7 — 無料で使えるWebツール公開 - UHDTV ProSpecs

PCブラウザ使用時

signal 2025 06 25 101347 - ✨ LEDパネル・ディスプレイかんたん電卓 Ver.1.0.7 — 無料で使えるWebツール公開 - UHDTV ProSpecs

スマホブラウザ使用時


✅ ちょっと便利で役に立つ

ちょっと便利で役に立つ「現場でちょっと使える、無駄のない計算ツール」であることを目指して作りました。「電卓代わりにパッと出せるツール」として、ブックマークしてサッと使って頂ければ♪
LEDパネル・ディスプレイかんたん電卓で少しでも皆さんの作業効率や提案の質向上につながれば嬉しいです。

気になる点、こんな機能があったら…というアイデアがあれば、ぜひ気軽にお知らせください。


開発者 Oto Morim
技術と現場の間をつなぐツール作りに、これからも励みます。

🔗LEDパネル・ディスプレイかんたん電卓 Ver.1.0.7